DIARY写メ日記詳細

アンモモプートア

MENU

早坂 瞬の写メ日記

2025年07月02日 17時23分 ハート60

No.104 僕がすごいなと思う人


こんにちはあるいはこんばんは!

お部屋大清掃中の瞬です^_^

真夏はスッキリした部屋で涼みたい🎐

今回はお掃除中に目に入った袋止めクリップを見て思ったことを💭


袋入りの食べ物を途中で残せる人、本当にすごいなと思います🧇


なぜなら僕ができないからですね。笑

すぐ食べ切ってしまいます。個包装で入っていても難しい。

\\\便利なチャック付き!ドヤァ///  なんて商品も、もちろん残せません。もって半日くらいです。


僕はナッツ類も好きで美容・健康目的も兼ねて食べたりするのですが、大容量は買わずに小分けの商品にしています。笑

(ナッツ類も、食べ過ぎたら脂質・カロリー過多になって良くないみたいです。)




||

||

||



サムネイル写真の袋止めクリップも、可愛いなと思って買ったけどほぼ出番なし状態🤦🏻‍♂️(とはいえ鑑賞する分には満たされるのでヨシ!😸)

ヘアクリップにするにも、まだ髪の毛の長さが足りないですね。


みなさん、袋入りの食べ物は途中で残せますか?





〜瞬でした^_^ノ〜





ーーーー関連写メ日記ーーーーーーーーーーーーーーーーー


📕No.28 「癖」

https://unmoment-pourtoi.com/diary/detail/?blog_id=5329



📕No.83「感情」

https://unmoment-pourtoi.com/diary/detail/?blog_id=7257

→ライブは応募し忘れちゃいましたが、サムネイル写真のグッズはGETしました🌈





◉---------------早坂瞬 リンク集----------------◉

\\ ポータルサイトでご覧になっていただいてる方へ //

リンクが表示されない・機能しない状態だったりします!リンク付きの日記は、「アンモモ」でGoogle検索▶︎アンモモ公式サイトの在籍一覧▶︎早坂瞬▶︎からご覧ください。


━━━[早坂瞬のリットリンク]━━━━━━━━

〈URL〉https://lit.link/UnmomoShun

💬僕とのお約束から当日までの流れもコチラで!

仕組みや流れがよく分からない方のお悩み解決にも!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 


━━━[早坂瞬のプロフィール]━━━━━━━━

〈URL〉https://unmoment-pourtoi.com/list/profile/?cast_num=167

💬白子はアレの味がしてアレです☁️

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


━━━[早坂瞬のX]━━━━━━━━━━━━━━

〈URL〉https://x.com/shUnmomo_pt115o

💬ミルクマ二アっていうチョコレートのお菓子美味しいですよ!🐮

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


━━━[早坂瞬の最新出勤スケジュール]━━━━

〈URL〉https://unmoment-pourtoi.com/calendar/?cast_num=167


💬活動地域は福岡県メインの九州全域です!

(中央区・博多区は交通費無料)


✈︎大阪・東京への定期出張もしています✈︎

🐙大阪:7/18(金)〜7/23(水)

🗼東京:7/25(金)〜7/30(水)

7/24日(木)、大阪滞在にするか東京に滞在するかは予約打診状況で決めます。気になる方は僕のXまたは事務局までお気軽にお問い合わせください^_^

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


━━━[You Tubeチャンネル]━━━━━━

〈URL〉https://youtube.com/@uruoinojun?si=b7ZH2du6APLkZ456

〜うるおう女風ちゃんねる〜

💬女.風ご利用のお悩み・ギモン解決に!お役立ち情報満載です!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメント一覧

  • 匿名希望 さん

    ついつい食べきっちゃうので小分けを買うようにしています!
  • 匿名希望 さん

    食べきれない派なので、チャック付きのものを買うことが多いかも…
    そもそも、歳を重ねてスナック菓子から遠のいてるなぁ。
  • 匿名希望 さん

    若い頃は完食、さらにもう一袋!みたいなことも出来てましたが、歳とともに食べきれなくなりました笑
    体重変わらないから基礎代謝が違うんだろうなぁ
  • 匿名希望 さん

    かわいいクリップ!
  • 匿名希望 さん

    ジッパー付きのチョコとかグミ残した試しがないです笑
  • 匿名希望 さん

    袋は開けたら全部食べちゃうのでなるべく買わないようにしてます…ファミリーパック一人で一瞬で食べたり(涙)
  • 匿名希望 さん

    まさに今日、ルマンド一気食いしました(ฅωฅ)
    個包装だろうと、食欲の前には無駄な足掻きですね笑
  • 匿名希望 さん

    以前ナッツの大袋が安いから買いましたが
    本気で止まらないんですよね笑
    おっしゃる通り小分けが続けやすいと思います!
  • 匿名希望 さん

    半分だけ食べよっと思って、止まらなくなって3/4食べて、現実見て食べるのやめるタイプです。
  • 匿名希望 さん

    残せません〜;;ので勿論太ります;;
    ダイエット頑張ります。
  • 匿名希望 さん

    残せます!(笑)
  • 匿名希望 さん

    一度に食べ切ることはないかな〜?

    ポテチなんかは、昔より容量減ってしまったけど、あれは食べ切りサイズになってシケらなくなったからいいかもね!
    (それでも1日で食べないよ、私は〜。w)
  • 匿名希望 さん

    1度にたくさん食べることが出来ないタイプなんで、完食の方が無理かも
  • 匿名希望 さん

    私も絶対食べきる派だから、便利だけどクリップ出番ない!
  • 匿名希望 さん

    私もクリップいらない派(笑)
  • 匿名希望 さん

    全然残せません!笑
    一瞬閉じたりしますけど、30分後には開けてます笑
  • 匿名希望 さん

    スナックは残せるけど、ナッツ類は無理です!
    個包装なっててもビールのアテに、めっちゃ食べてしまう。
  • 匿名希望 さん

    推しクリップ?も食べたい欲を止めることはできないのですね笑
  • 匿名希望 さん

    分かるw
    もちろん量にもよるけど、食べちゃう。で、後から後悔してるww
  • 匿名希望 さん

    残せます。じゃがりことかも残せちゃう…
  • 匿名希望 さん

    残せます!笑
  • 匿名希望 さん

    ナッツ美味しいですよね♡

    私も好きで毎日1日の適量(25g)を守って食べてます。
  • 匿名希望 さん

    私は無印のクリップ愛用してますよ〜!
  • 匿名希望 さん

    クリップはきっと使わないと思って買ってません。
    食べちゃうので極力買わないデス。
  • 匿名希望 さん

    体重が気になるので、スナック菓子などは食べきるのに数日かかります。
    なのでクリップは複数持ってるけど、こんな可愛いクリップがあるとは知らなかったです。
    今度探してみます^^
  • 匿名希望 さん

    むしろ、食べ切らない人と一緒にいられないかも笑 途中なのみたら全部食べちゃう
  • 匿名希望 さん

    私は逆に残しちゃうのが悩みです。。
  • 匿名希望 さん

    二つめのかわいいから、なんのキャラかと思ったらコメントにみんな答え書いてくれてるね!
  • 匿名希望 さん

    逆に一袋食べられません。昔は兄と一袋を半分こして食べてたせいか、いまだに一袋食べるのに本当に食べていいのか躊躇します。
  • 匿名希望 さん

    逆に食べ切れるのがすごいなってなる!
  • 匿名希望 さん

    袋菓子を分けて食べるなんて絶対無理!食べ切るのが当たり前(*´ч`*)
  • 匿名希望 さん

    歳を重ねて、残せるようになりました!
    1袋食べると胃が悲鳴を上げるようになりました。
  • 匿名希望 さん

    小袋の個包装買う様にしてます(笑)
  • 匿名希望 さん

    確かに途中で残したままストップ出来る人って鋼の意志だね
  • 匿名希望 さん

    一人暮らしなので、けっこう一回じゃ食べきれないことが多いからクリップ大活躍です!笑
  • 匿名希望 さん

    開けたら全部食べちゃいますよね!
  • 匿名希望 さん

    クリップかわいい〜
  • 匿名希望 さん

    割と残しておけるタイプなのですが、ポテチなんかは湿気てしまうので次の日くらいには食べるようにしてます!
  • 匿名希望 さん

    いつも食べきれなくて時間かけて食べてます笑
  • 匿名希望 さん

    私も本日ポテチやってしまいました
  • 匿名希望 さん

    確かに全部食べたくなっちゃう泣
  • 匿名希望 さん

    全部食べきってしまうのはすごい!笑
  • 匿名希望 さん

    わかる〜!!残せない。しっけちゃうし笑
  • 匿名希望 さん

    私も袋入りの食べ物、食べきってしまうタイプです(笑)
  • 匿名希望 さん

    私も全部食べちゃう派です!作り置きとかも苦手、、
  • 匿名希望 さん

    私もチャック不要派です!笑
    ダメだとわかってても、一度開けたら残さず食べちゃいます。。
    なので同じく小分けの商品を選んでたんですけど、割高なので、最近は大容量を開けたらジップロックに詰め替えて、少しずつ楽しむようにしてます!
  • 匿名希望 さん

    かわいいクリップ〜
  • 匿名希望 さん

    食べきれない時は、
    ジップロックに入れちゃうよ。
  • 匿名希望 さん

    結局全部食べてしまうことが多いです。
  • 匿名希望 さん

    全然残せます‼︎
    ポテチは食べきっちゃうこと多いけど…
  • 匿名希望 さん

    私も全部食べてしまう。好きな物を…中途半端に残せない。
  • 匿名希望 さん

    大きめの袋は食べきれない、数日に渡るの小袋しか買わない。よってクリップは使わないかな、
    写真のクリップ…
  • 匿名希望 さん

    袋入りは2cm位で二折りして密閉に近い状態にしてきゅっとして輪ゴムで縛って湿気ないかチャレンジしたいので残せます(笑)
  • 匿名希望 さん

    同じく笑
    でもダイエットの為我慢です
  • 匿名希望 さん

    えーこのクリップ欲しい!どこで買えますか?笑
  • 匿名希望 さん

    わかる…!
    大容量ポテチとかも、「ダメだ…」と思いながら食べてしまう(ToT)
    柿の種の小袋タイプ買っても、結局全袋食べちゃって。。。
    本当に理性が弱すぎる…と、いつも後から後悔します。けど、食べちゃう( ´ー`)
  • 匿名希望 さん

    私は大袋のポテチでも完食してしまうタイプでした
    現在絶賛減量中です☆
  • 匿名希望 さん

    私も袋入り(小分けも含め)のものを買ってもすぐに完食しちゃいます
    いつまでも子供みたいだなーなんて思っちゃいます
  • 匿名希望 さん

    わたしも食べ切り派です!笑
  • 匿名希望 さん

    わたしもぜーんぶ食べきってしまいます!
  • 匿名希望 さん

    何種類も食べたい時は、満腹になる前に途中で残して、次にいきます!
  • 匿名希望 さん

    確かに!残せない(笑)
  • 匿名希望 さん

    個包装なら残せるけどポテチとかは全部食べちゃうなー。
  • 匿名希望 さん

    写真見てすぐにWESTだ!って嬉しくなっちゃいました笑

    私も割とすぐに食べきっちゃうタイプです…笑
  • 匿名希望 さん

    頑張れば残せます!笑
  • 匿名希望 さん

    WESTだ!
  • 匿名希望 さん

    私も残せません!無理です!!
  • 匿名希望 さん

    たしかに笑
    私も止めれません!!
    お皿に事前に食べる分だけよけたらいいって言いますが、、。ねぇ、、、
  • 匿名希望 さん

    共感。

    私も食べ切ってしまうので、ナッツはコスパ悪くても小分けを買います。
  • 匿名希望 さん

    減量中なので一口食べたら封をしています
    そもそも高カロリーのものは買わないようにしてますが
  • 匿名希望 さん

    暑い中の大掃除お疲れさまでした。大掃除のあとのお菓子食べながらのリラックスタイムは格別でしょうね(*´-`)
    袋入りのお菓子は残せるけれど、中途半端に残すと酸化しそうなので、少量で食べきりサイズを選択してます!
  • 匿名希望 さん

    ポテチたべてまう全部。笑
  • 匿名希望 さん

    クリップかわいい!!
  • 匿名希望 さん

    同じく!食べきってしまう…(笑)
    だから大袋が安くても普通のやつ買うようにしてる!
  • 匿名希望 さん

    私もすぐ食べきっちゃうタイプです!笑
  • 匿名希望 さん

    意外と残せる派なので、外出先だとヘアゴムとかでまとめてます笑
  • 匿名希望 さん

    大掃除すると懐かしい物が見つかったり
    しますよね。
    私は夏は出来るだけ家事を減らしたいので
    涼しくなってから大掃除します(笑)
  • 匿名希望 さん

    分かるー、皿とかも綺麗に食べきらないとモヤモヤする、ダイエットとか節約とか難しい
    そしてWEST.ですやん!
  • 匿名希望 さん

    開けたらおしまいです笑
    途中で止めても
    気になって気になって…食べちゃいます(^^)
  • 匿名希望 さん

    私も残さない方です笑
  • 匿名希望 さん

    残したら、ぐちゃぐちゃ砕いて
    鳩か鯉か蟻にあげてます。
  • 匿名希望 さん

    あと少しだしちょっと苦しいけど全部食べちゃおう!とかなりますよね 笑